あきっと獣医のおうちでほっこり中医学ブログ

中医学を勉強中の獣医師です。犬との生活、鍼治療、マッサージ、食養生、漢方治療、心の持ち方、家族との生活、自己の健康、引き寄せ、などについて綴ります。

スポンサーリンク

ごあいさつ

はじめまして〜!!

あきっと獣医こと、やすだあきこと申します。

 

 

この度人生で初めてブログを書いてみることにしました!

 

 

私のつたない文章で、自分の伝えたい事がどれだけ伝えられるのかわかりませんが、熱意をもって精一杯書いてみたいと思います!!

どうぞよろしくお願いします〜。

 

 

こちらでは、私の勉強している中医学(東洋医学)のことをメインに、中医学理論を用いた飼い主さんにおすすめしたい情報、中医学以外でも健康に役立ちそうな情報、我が家のワンコ達のこと、家族のこと、自分の健康のこと、そして興味のある引き寄せなどについて書いていきたいと思います。

 

 

中医学の勉強内容の理解を深めるためのアウトプットの場としても活用させていただこうと思っておりますので、中医学(東洋医学)に馴染みのうすい方にとっては、内容が難しく意味不明となる可能性があります。でも、なるべく身近な所と関連付けてお話が書けるように努めたいと思っておりますので、ご興味のある方は是非ご一読くださいませ~。

 

 

~自己紹介から~

 

それでは、まず、自己紹介からです。

 

 

f:id:akittojuui:20180412143015j:plain





 私は40代前半のママ獣医です。家族構成は旦那さんと一人息子、そしてペット達・・・2匹のポメラニアンと9匹の金魚、2匹のプレコ、居候のサケちゃん達、もう他界してしまいましたが、以前は2匹の猫達もいました。獣医師免許を取得してからブランク期間を除いて十数年小動物臨床(いわゆる動物病院の獣医さん)に携わってきましたが、訳あってただ今休職中です。二人目妊活をはじめてから漢方に出会い、中医学に興味を持ちました。中医学の勉強をはじめて2年半くらいでしょうか。パートで勤務しておりましたので、院長先生にお願いして、鍼やマッサージ、温灸、漢方薬による治療も少しずつ取り入れてきました。今現在、本格的に動物の鍼の学校に通いながら、個人での往診動物病院を準備中です。開院しました!

 好きなことは、中医学のお勉強。健康に関する情報を収集すること。生き物の世話をすること。お料理することと食べること。山へ行くこと(登山ではなくてただ景色を見たり、温泉につかったりすることが幸せです^^)。

 きらいなことは、そうじ、片付け、洗い物・・・^^;

いちばん気になっているのが、近年の非常に疲れやすい体質。これの原因をつかむためここ数年ずっと向き合ってきました。これについては、今やっと出口が見えてきたところなので、また改めてテーマとして書きたいと思います。もしかしたら、私だけでなく、同じように悩んでいる方がいらっしゃるかもしれないので、そういった方にも有益な情報が発信できたらいいなと考えています。

 

 

 先日、学校でお灸の実習があったのですが、なんと!手作りのもぐさを作りました〜。もぐさって、簡単に作れるんですね。私も初めての体験でビックリ、でもお料理感覚ですごく楽しかったです♪

 

 


f:id:akittojuui:20180213115056j:image

これは、もぐさの材料であるヨモギの葉を乾燥させたものをすりこぎでグリグリとすりつぶしている所。

よもぎの良い香りが部屋中に漂います。

葉の裏の白い綿毛の部分がだんだんと分離してきてふわふわになるんです!

 

濾し器でこして、何回か繰り返すと出来上がり〜♪

 

 


f:id:akittojuui:20180213115518j:image

左ができ上がったもぐさ。和紙を丸めたものにそのもぐさを詰めて作ったのが、右の手作り棒灸(ぼうきゅう)です。市販のものはもっとぎゅぎゅっと硬く詰めてあるので、固さやもぐさの質にもよりますが、1本で1時間以上使えますが、これは柔らかいのですぐに燃えつきてしまいそうです。後でまた自分やうちの犬達で試してみようと思います!

 

 

この体験のお陰で、なんか、お灸がすごく身近なものに感じられましたね〜♪

春になったら山にヨモギ採取しに行っちゃおうかな?住んでる所が田舎なので、その辺にも生えてるとは思いますが、道端はねぇ…衛生的にちょっと問題ありそうなので(苦笑)

 

 

お灸のことについては、また改めてテーマとして詳しく書きたいと思ってますので、ご興味のある方は是非読んでみて下さいね!

 

 

次回は私の家族についてご紹介していきまーす!

どうぞお楽しみに〜^^!

 

 

 

Copyright © 2018-2019 akittojuui All Rights Reserved.