こんばんは!あきっと獣医です。
ここ群馬でも春が急ぎ足でやってきまして、気温も急上昇、一昨日まで暑いくらいでした!桜も咲き始めたと思ったら、ぐんぐん勢いよく花開いて、もう今満開です!
我が家のチューリップも大きくなってきたな~と思っていたら急成長して、昨日の朝、とうとう咲きました^^
これだけで、何だかもう嬉しくなっちゃいます♪^^
さて、今日は我が家の愛犬、しめじ(♂)とちぢみ(避妊♀)のご紹介でーす!
まずは、しめじくん!
この5月で10歳になります!
もう、しめじーちゃんです(笑)
オレンジセーブルのポメラニアンで、生まれは佐賀!!行ったことないんですけど、いつかこの子の生まれ故郷に行ってみたいんですね。できればブリーダーさんの所へ行って、この子の親も見てみたいなーなんて。
いつも私に付きまとってはくるくる回っている、五行でいうと火タイプの子です。
肩がすごく凝りやすいので、毎日ほぐしてあげてます。
朝、私が洗濯をしている時にそばに来て、「やってー!」とアピール 。。
マッサージはかなり気持ちが良いらしく、「あーもーそこ最高っす!」という表情になってます。
寝ちゃいそう~
マッサージはあなどるなかれ、肩周りや全身がとても柔らかくなるんです。血流が良くなるんですね。する前とした後では硬さが全然違います!グリグリも少しほぐれます。
肩や背中が硬いと思われるワンちゃんネコちゃんは、これオススメです!
とくに我々飼い主に忠実で、いつもじーっと見上げている、または飼い主を追いかけ回すワンちゃん。目線の高さよりも高い飼い主さんの顔をずーっと見てたら、やっぱり肩凝っちゃいますよね。
お年で動きがにぶくなって寝てばかりいるネコちゃんも、肩周り凝ってること多いですよ。
おうちのペットちゃんの肩がどんな具合か、是非さわってみてくださいね!(ネコちゃんは固かったり痛かったりすると、さわられるのを嫌うこともあります。最初はそぅ~っとやってみてください^^)
肩のコリは、そこにあるだけで、巡るもの(気や血、津液)の流れが悪くなります。逆もしかりで、気や血のめぐりが悪いせいで肩こりになったりします。中医学では、巡るものが正常にめぐっている状態が健康と考えられているのです。つまり、そうではない状態が続くと…
そうです。肩こりと軽く考えていると、いつの間にか病気になってしまうこともあるということです。
私が毎日しているマッサージは、ペットの中医学を教えている先生が書いた本に載っているとても簡単なものですが、本当に効いてる感があります。犬達も気持ち良さそうです(笑)
これに体質や体調に合わせたツボ押しを組み合わせれば、簡単で立派なおうちケアになりますね♪
今度ご紹介したいと思っていますので、そちらもどうぞお楽しみに!
中医学では、未病(何かしら不調がみられるが、病院で病気と診断されない状態)をいち早く見つけて、病気になる前に治す!!というのが大切と言われています。
ペットであるワンちゃんネコちゃんに健康に長生きしてもらいたいのであれば、いつも身近に見ている飼い主さんが、たくさん体をさわったり、見たり、臭いをかいだりして、早く不調を見つけてあげていただくのが、健康維持の秘訣かと思います!
もっと言えば、日々の生活の養生で、なるべく外邪から身を守り、病気の他の原因である内因や不内外因をできる限り避けて、不調が出ないようにするのがベストなのでしょう。
現代の忙しいストレス社会では、なかなか難しいのですけどね(^^;
予防医学、本当に大切だな〜と思います。
さて、長くなりましたが、お次はちぢみちゃん!
…背後に誰かいますね^^;
オレンジのポメラニアンですが、ポメラニアン?です。家ではチワワとのミックス説がささやかれています(笑)
しめじより半年遅い誕生日なので9歳になって少しです。
食いしん坊(姫)で、常に、何か食べ物がないか床をクンクンしています。基本的には明るく人なつこいですが、普段は一人でいるマイペース。五行では土タイプですね。
日課はとくにないんですが…寝ること?
最近寝ている時間が増えたし、耳が早くも遠くなってきてしまいました。
楽しみな日課は、散歩する事と、食べることですかね!!
この子は、若い時から脂漏症という皮膚がベタベタの性質で、臭いもきついので、いつも家族にくさいくさいと言われています^^;
幸い薬を飲むほどひどくはないので、薬用シャンプーで維持してきましたが、半分手作り食に変えてからはにおいが控えめになりましたね~。マラセチア性皮膚炎でもあるので、かゆみがあったのですが、それも軽くなりました。でも、歳をとってきた最近は水っぽい痰のからむような咳もたまにしているので、何かケアしてあげたいところです。食餌を食養生というかたちで薬膳にしてあげたいけど、私がまだまだ勉強不足なのと、しめじと別に作ると手間がかかってちょっと難しいな…というのがあるので、近々漢方薬で対処しようと思っています。
さて、のこるは9匹の金魚さん達と、プレコですが・・・。
金魚さん達は、はじめ2匹(この2匹だけパンちゃんとカンちゃんと命名されてます)だったのが、卵を産み、興味本位で孵化させてしまったがためにさらに7匹増えてしまった結果です。生まれた子達は誰が誰やらわかりません^^;
(2018年11月追記:残念ながら金魚さんは1匹、2匹・・・と天国へ行き、今では4匹になってしまいました;;)
プレコは水槽のおそうじ係さんとして住んでもらってます。たしかに水槽のコケはよく食べてくれるので、水槽のガラス自体はきれいです、が、フンを結構大量にしてくれるので、金魚よりも水質を悪化させてます^^;形やしぐさが面白いので、観賞用には向いているかもですね。
居候していたサケちゃん達(サケの稚魚)は3月3日に無事烏川へ放流されました!
以上、家族のご紹介を終わります!!
長々とお読みいただいた方、ありがとうございました!!
次回は、しめじに起こった奇跡?を書く予定です。どうぞお楽しみに〜♪
追記:2018年8月、ゴールデンハムスターの「どんぐり」♀が、新しく仲間入りしました。
飼い主は息子くんです♪よろしくお願いします♪